- プレイ人数:2-4人用(1人で2キャラクターを操作すればソロプレイも可能)
- 対象年齢:8歳以上
- プレイ時間:約45分
- 製造元:Z-MAN Games
- 日本語版販売:ホビージャパン
- 発売年:2013年
「PANDEMIC パン-デミック:新たなる試練」は特殊技能を持ったプレイヤーを操作し、病原体の拡散を阻止しながら治療薬の研究、開発行って勝利を目指す 協力型のボードゲーム です。
「PANDEMIC パンデミック:新たなる試練」は新バージョンであり、旧バージョンの「パンデミック」および「パンデミック拡張セット 絶体絶命」とは別物です。遊び方はほとんど同じですが、これから購入するなら拡張セットが充実している新バージョンで問題ありません。
目次
ルール説明
プレイヤーの動き
プレイヤーは特殊な能力を持った役職を操ります。
各都市に配置される4種類の病原体コマに対して移動や治療などのアクションを実行して感染が広まらないようにします。
病原体コマに対処しながら都市カードを集めて治療薬を開発していきます。
治療薬を開発した色の病原体コマはそれ以降、ボードに新しく置かれることはありません。
病原体の拡散
突然出てくるエピデミックカードでどんどん病原体コマが置かれていきます。
病原体コマが4つ以上になった都市ではアウトブレイク(その都市の隣の都市にまで感染が広まる)が発生します。
要するにエピデミックカードが引かれたり、アウトブレイクが発生するほどに病原体コマが置かれるペースが加速していきます。ゲームが後半になるほどに厳しい状況になっていくのです。
勝利条件
4種類の病原体に対する治療薬4つをすべて開発するとプレイヤーの勝利となります。
同じ色の都市カードを5枚集めると治療薬の開発が行えます。
敗北条件
アウトブレイクが8回起こる、いずれかの病原体コマがなくなると感染が広まってしまったことになり、人類の敗北になります。
また、プレイヤーカードの山札がなくなると時間切れとなり、これも敗北になります。
基本戦略
アウトブレイク(同じ都市に同じ色の病原体コマが4つ以上)にならないように治療を行っていきますが、中盤から後半にかけては治療が追い付かなくなります。
序盤で治療薬を開発することが出来れば後半がかなり楽になります。
治療に行く都市と諦める都市を話し合って決めつつ、都市カードを集めて治療薬をどうにか4つ手に入れる、そんな感じです。
とはいえ、私は難易度の入門と標準はクリアしましたが、英雄レベルは何度やってもクリアできませんでした。
おすすめポイント
次にどう行動するのかを2人で話し合うのが非常に盛り上がります。ゲームの構造として病原体VSプレイヤーとなるのが良かったです。パーティゲームのようなものだと2人プレイに対応していてもどうしても盛り上がりに欠けてしまいます。
適度に運の要素があるのが、ボードゲームに慣れていない人にとってプレイしやすいです。運の要素がないゲームは戦略を練るのが楽しいのですが、どうしても最初のハードルが上がってしまいます。「パンデミック:新たなる試練」はそのあたりのバランスが丁度よかったです。
協力型なので一緒にプレイする人とルールを確認しながら進められます。特に初めてプレイする際に不安がかなり軽減されます。また、負けず嫌いな人でも相手と険悪にならずにプレイできるところが協力型ゲームの良い点ですね。
ルールのわかりやすさ
ルールは少々複雑ですが、説明書とにらめっこするのは止めましょう。
まずは、説明書の初期配置の絵を参考にボードやコマを広げて始めてみるのをおすすめします。
説明書を読みながらゲームを進めればすぐにやり方を理解できます。
実際にプレイした感想
何と言っても、あっという間に病原体が広まっていく緊張感がたまらなかったです。いつアウトブレイクが起きてもおかしくない状況でゲーム中盤からずっとハラハラしていました。
気を抜けばあっという間に都市に病原体があふれてしまう、かといって病原体の処理にばかり気を取られていると治療薬の開発が進まないといった感じです。
難易度が高く、どんどん追い詰められていきますが、すべての治療薬の開発に成功した時はかなりの達成感と心地よい疲労感を得ることができました。
私は妻と2人でプレイしましたがどう行動するのが最善かの議論が白熱しました。
例:次のターンに治療薬を開発しようと思っていたのに、思いもよらないところに病原体が広まって、まずは病原体を取り除きに行かなくてはいけない…。
リプレイ性
プレイする役割を変えれば能力に応じて違った戦略を考えなくてはいけないので、飽きずに何度もプレイすることが出来ます。
そもそも病原体が置かれる都市はランダムに決定されます。プレイする度に全く違った病原体の配置になるため、リプレイ性は高いと言えます。
新しいルールを追加する拡張セットが豊富にあります。基本セットを遊びつくしても追加で購入すれば飽きずに遊ぶことが出来ます。私は 基本セットを遊んだその日に拡張セットを購入しました。
微妙なところ
慣れたメンバーのみとか、みんな初めてプレイするとかであればまったく問題ありません。
しかし、慣れた人と初めての人が一緒にプレイする場合は話が違います。
プレイに慣れた人がゲームの舵取りをすると ただ慣れた人の言う通りに操作するだけのゲーム になってしまい、初心者の人が楽しめない恐れがあります。
まとめ
適度に運の要素が絡み、ボードゲーム初心者には特に自信を持っておすすめできます。
ルールは多少複雑ですが、1度プレイすればすぐに覚えられます。
リプレイ性も高く、家族とも友達とも幅広く楽しく遊べる良いボードゲームだと思います。